たの
      

~愉しい書は毎日を

もっと美しく豊かにする~

たの
      

~愉しい書は毎日を
もっと美しく豊かにする~

たの
      

~愉しい書は毎日を
もっと美しく豊かにする~

書道の基本的な技術を習得しながら、一人一人の特性や目的に寄り添い学びを深めていきます。
一度限りの線に向き合う緊張感、自己表現をする解放感や心地よさを味わえる書道。
夢中で書いて日常の不安から穏やかな心を取り戻したり、大切なものに気づいたり・・・   書道の魅力はただ美しい文字を書くだけでなく、ほかにもたくさんあります。
この教室では、さまざまな書の魅力を心ゆくまで愉(たの)しんでもらいたいと願っています。     書道を通じてあなたの毎日がより一層美しく豊かになりますように。

書道の基本的な技術を習得しながら
一人一人の特性や目的に寄り添い
学びを深めていきます。
一度限りの線に向き合う緊張感、

自己表現をする解放感や
心地よさを味わえる書道。
夢中で書いて日常の不安から

穏やかな心を取り戻したり、
大切なものに気づいたり。
書道の魅力は
ただ美しい文字を書くだけでなく、
ほかにもたくさんあります。
この教室では、

さまざまな書の魅力を
心ゆくまで愉しんでもらいたいと
願っています。
書道を通じてあなたの毎日が
一層美しく豊かになりますように。

レッスン

虹風書道salon主宰・愉書家

土方 虹風 ひじかた こうふう

“あなたらしい書道”のために
お一人お一人の目的やご希望に合わせて学べる少人数制のサロンです。初心者の方もご安心ください。
レッスンには手ぶらでご参加いただけます。
ゆったりと墨を磨る音や香りを愉しみましょう。
伝統工芸の鈴鹿墨や雄勝硯など本物のお道具をご用意してお待ちしています。

正座か着座か選べます。楽に正座ができるよう正座椅子もあります。体調に応じて、マスクは任意です。
深呼吸してリラックス。自分らしさを取り戻す心地よい時間をお過ごしください。

愉しく書に触れることで、皆さまの毎日がより一層豊かになることを願っています。

−Profile
愛媛出身。現在は横浜を拠点に活動。
幼いころから絵や文字をかくことが好きで、習字教室に通う。
上京して初めての一人暮らしが始まり、遠く離れた家族や友人に筆文字で手紙を書くようになると、受け取った相手から「文字から優しい気持ちが伝わって嬉しい」「手書きの文字で温かい気持ちになった」「あなたらしい素敵な文字だね」ととても喜んでくれたことがきっかけで、自分らしく個性を生かした文字を学ぼうと書道家・武田双雲に約15年師事。(2011年
虹風こうふうの雅号を拝受、2013年 師範免許取得)書作品を発表する一方、書道の枠にとらわれずヨガや生け花、音楽とのコラボレーションなどを行う。
ほぼ同時期から、アフリカやインド、イースター島など世界の秘境を含む約30か国にひとり旅をする。当時は超多忙な会社員でもあり、非日常を求めて逃避行するように冒険に出かけ、そこで感じたことや気づきを書として表現。書道を通じて自分らしさを取り戻せたり、どんな悩みがあっても書けば不思議とほっとするなど、書の力を体感してきた。

2021年9月虹風書道教室(新横浜)を開校。世界の状況が一変し混沌としている今こそ、”自分らしく愉しむ書道”を伝えたいという想いで立ち上げた。
一方で、2021年以降は、ART SHODOの作家として現代アート作品を東京、横浜、大阪、京都、福岡など各地で発表。新しい書道とは何かを探求し続けている。

スケジュール


体験レッスン・入会ご希望の
お問い合わせはこちら

アクセス

JR新横浜駅 篠原口 または
相鉄新横浜線・東急新横浜線・地下鉄ブルーライン
新横浜駅 8番出口より徒歩約10分
詳細はご予約時にお伝えします